西条の20代女性の巻き爪症例です。
就職してヒールを履くようになってから一気に巻き出し、痛みが出たそうです。
痛みがあるとヒールを履くのが嫌になりますよね・・・
左右ともしっかり食い込みがあるので少しでも皮膚へのストレスを軽減できるよう、矯正しました。
爪は薄い方で、動きがしっかり出るタイプだったので1回でもこれだけアーチが緩やかになりました!
矯正前後の写真を見て『だいぶ広がってる!』と喜んでくださいました!
大事な試験前に1つ悩み解決出来て良かったです☆試験頑張ってくださいね♪
The following two tabs change content below.
兒島 萌香
東広島巻き爪矯正センター 巻き爪矯正担当スタッフ。巻き爪の矯正法もいろいろありますが、当院で行っている矯正法は「ツメフラ法」といって今までの矯正では考えられない程、早く安全に矯正する事が出来ます。もし、あなたが今、巻き爪でお悩みなら、当院の巻き爪矯正で長年の巻き爪にお別れをして下さい。
最新記事 by 兒島 萌香 (全て見る)
- 巻き爪の原因は? - 2023年5月12日
- 巻き爪は一生治らない? - 2023年3月10日
- かかとガサガサ、貴方は大丈夫? - 2022年7月12日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
東広島巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
東広島巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。